「私の独断と偏見!おすすめ本」シリーズ②

本日は、ブログシリーズ化第2弾!のおすすめ本を記載したいと思います!

若いころ、友人と一緒に北海道へヒッチハイク旅行へ行きました。2日目か3日目の朝のこと、私が毎朝起きられず、旅が予定通りに進まないため、友人はブチ切れていたのだと思います。私が起きた時には友人は居なくなっていました・・・

当然のことながら、当時は携帯もなく、連絡手段は何もありません。私も諦め、そこからは一人旅となりました。

北海道の方達はヒッチハイカーに慣れていて、乗せられない場合、脇を通るときに、わざわざ「ごめんねー」と声を掛けていってくれます。なんて温かい人達なんでしょ。

人との交流がヒッチハイクの魅力ではありますが、さすがにこの歳で40Kgの荷物を背負っての移動はもう無理ですねー。


ということで、無理やり北海道ネタからのおすすめ本です!

久保俊治さん著の「羆撃ち」です! ↓

こちらの本は、北海道出身の著者の久保俊治さんが、猟師として生きていくことを決め、猟師であれば誰でも憧れる羆撃ちを、エスキモー犬の血の入っている愛犬と共に、猟師として、猟犬としてお互い成長していく、また、愛犬との繊細なやり取り、阿吽の呼吸を綴った無茶苦茶楽しめる素晴らしい本です。

ノンフィクションなので、人生の岐路に立たれている方、生き方に悩んでいる方等、こういう生き方もあるのか、人生の豊かさとは、いろいろ考えさせられる内容です。興味を持たれた方は、是非、読んでみて下さい!


さて、最後まで読んで頂いた方、その後、友人とはどうなったのか「気になるよね~?」

※「世界の果てまでイッテQ!」のいとうあさこさん風で。

帰りの飛行機の座席を予約して行ったため、空港の待合で無事合流できました!そして、今も公私共に仲良くしております!

菜の花が満開!

今日は役所調査と現場調査だけだったので午前中で業務を終了!宣言し、また、腰痛のためトレーニングも行けないため、近くの河川敷「江戸川」へ日光浴に行って来ました!

菜の花が満開でした! ↓

良く晴れていたので、素敵な写真が撮れました!


さて、今日は何を書こうかしら・・・

最近お会いした方々と本についてお話しする機会が何回かあったので、私の独断と偏見!に基づき、おすすめの本を記載したいかと思います!

今日は暖かく初夏を感じられましたので、それっぽいやつを。

若いころはキャンプが好きで、セブンアイランド(伊豆七島)へ無銭的な旅行へ行ったりもしていました。まだ、七島制覇していませんが・・・

そのような経験が影響しているのか分かりませんが、ノンフィクションもので、生と死の狭間的なものが好きで沢山読んでいます。

そんな中で今日はこれ。「大西洋漂流76日間」です! ↓

ほぼ洋書(もちろん訳書)に関しては、私の個人的な問題なのか、日本人の感性と相いれないのか、どれを読んでもいまいちな中で、訳者が素晴らしいのか、この本は10回以上、読み返しています。夏になると読みたくなるんですよねー。まるで、夏目漱石の「こころ」のように。

こちらの本ですが、完全なサバイバル本です。著者がサバイバル知識を持っていたこと、また、不屈の精神があったればこそ、生きて生還できたのだと思います。

詳しく説明しますと、ネタバレしてしまいますので、気になりましたら、是非、ご一読下さい。

これから「私の独断と偏見!おすすめ本」シリーズ化しようかな・・・

先進的窓リノベ事業・補助金について

今、国からの補助金で熱い案件があります! 名称は、「先進的窓リノベ事業」です!

先進的窓リノベ事業【公式】 (env.go.jp)

日本の住宅数は既に必要数確保されています。国としてはカーボンニュートラル(2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする)を実現させるため、日本の誇るべき!、世界最低水準の窓(サッシ)に着目し、手厚い補助金を出して改修させようとしています。

家の断熱についてですが、開口部(サッシ)からの熱の出入りが約6割程度と言われ、かなりの比率を占めています。こちらを二重サッシ等で補強することによって、熱の出入りをゆっくりとしたものにし、エアコン等の使用を抑え、温室効果ガスの排出を削減するという理論構成です。

何がすごいかというと、見積取っていないのでざっくりとはなりますが、およそ工事費の半額程度が補助金で賄われるのではないかと想定しています。

具体的な補助金額を記載しますと、大きい窓で性能区分がSに該当すると84,000円/枚(1箇所)、同中サイズ窓57,000円、同小サイズ窓36,000円です。

※戸当たり上限200万。

やるとなると100万単位でお金が掛かりますが、補助額も大きなものになります。

まずは私の自宅をモデルケースとして、LIXILさんのインプラスを施工してみようかと考えています。

LIXIL | 窓まわり | 窓リフォーム

最近の電力・ガスの高騰により、皆さま大変な思いをしていると思います。二重サッシ等にしたからと言って、暖房器具ではないため、暖かくなる訳ではありません。やはり、エアコン等の暖房器具は必要となります。ただ、窓(サッシ)近くの冷気にびっくりすることや、お風呂に入る時等のヒートショックを和らげることができますし、また、防音効果も高くなります。

先進的窓リノベ事業の補助金予算は1,000億円です。メーカーの方にヒアリングしたところ、夏前には予算が尽きるのではないか、と言っていました。

もしかすると来年も似たような補助事業が行われるかも知れませんが、ない可能性もあります。

もし、気になる方がいらっしゃいましたら、是非、お声掛け下さい!

おかげさまで満室になりました!

繁忙期も重なり、ブログ更新をさぼっていました。申し訳ありません・・・

昨年秋に購入した、流山市鰭ヶ崎の全室空室アパートですが、リフォーム工事も完了し、おかげさまで全室満室になりました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございます!

さて、本日は昨今の不動産業界の情勢についての独り言です。

金融緩和が続いているため、不動産価格がなかなか下がらないです。ただ、高過ぎる不動産価格と、固定金利の上昇もあってか、一般消費者の方達がついてこれず、繁忙期にもかかわらず、刻んだ値下げが続いていますね。在庫(販売中物件)数は平年並みか、平年を超えてしまっています。

不動産事業者さんは借入をして不動産を購入しております。事業期間は1年が基本のため、高く買い過ぎたので高く販売せざるを得ず、事業期間内に売れず、最近は値下げするので買って下さいというお話が大変多くなりました。それでも高過ぎで弊社では購入できませんが・・・

弊社は無理してまで購入していないため、全く仕入れができておらず、今期も買えない前提で考えて会社運営をして行かなければ、と考えております。

なので今期は業態変更への準備期間として、来期以降へ備えようかと思い、かつ、実行していきます。

日銀総裁交代、アメリカ・欧州経済の行方、ウクライナ・ロシアの戦争の行方等により、日本経済への影響も多大なものになると考えております。

世界・日本経済がどれだけ不安定になろうとも、会社を倒産させないために、今できることをやって行きたいと思います!では。

販売予定物件のご紹介

昨日は日銀の黒田総裁が長期金利目標の上限を0.5%へ引き上げし、市場が結構な反応を示しましたね。円は急騰しましたし。

でも、日銀の国債買い入れ額は、月7.3兆円から9兆円に増額されましたので、実質的には黒田総裁の言うままの金融緩和維持(悪く言えば拡大)なのかな、と思いました。

来年の日銀総裁交代で金融引き締め派の方が就任することを考えると、辞任する黒田さんの時に少し緩めておき、総裁交代後に引き締めれば、新総裁の顔も立つし、実質、元のままの金融緩和状態を演出できるのかな、なんて考えたりもしました。

来年ですが、アメリカや欧州は景気後退入りが確実視されていますし、日本のインフレも本格的なものになってきています。

日本がだらだらと緩和を続けると、本来出さなければならない膿を短期間で出すことができず、痛みが長く続くような気がしてならないです。

このままの状態が続くと、弊社も仕入再販売ができず、いずれ黒字倒産してしまいます・・・

さて、気を取り直して、来年2月頃に販売予定の物件のご紹介です。リフォーム工事完了後に販売開始する予定なので、それまでは弊社HPのみでの情報公開となります。

トレーラーハウスです!私も20年不動産に携わっていますが、初めての案件です。

勢いで購入したのは良いのですが、ふたを空けてみたら意外と痛みが酷く、結局、フルリフォームとなってしまいました。

法人さんの保養所や、定年退職後の釣りやゴルフの拠点にいかがでしょうか?

気になった方は、是非、お問い合わせください!では。

お客様と海釣りへ

昨日は、仲の良い同業社長さんと二人で、横浜の大黒埠頭にある、海釣り施設へ釣りへ行きました。↓ 朝9時に駐車場集合です!

今日の天気は快晴、風が少し冷たかったですが、そこはもう11月だから仕方ないですね。とても穏やかな天候に恵まれました。

防波堤から糸を垂らす釣りになりますので、私はサビキ釣りでアジを大量ゲットするつもりです。↓ もちろん、まな板、ナイフ、クーラーボックスも持参し、気合十分です!

早速、釣り竿の準備をして糸を垂らします。

もう少し糸を伸ばした方が良いかな、なんて様子を窺っていると、竿を持っている手にビクビクと当たりがあるじゃないですか!?

しかし、合わせが上手く行かなかったのか、釣り上げることはできませんでした。

はい、皆さまここまで読んで、今日はどれだけ釣れたのか、釣果が気になりますよね。では先をお楽しみ下さい。

一緒に行った社長さんは、私のブログをたまに読んでくれているようです。

はい、一緒に行った社長さんは、今、このブログを読みながらニヤリとしてしまっていますね。

そう、皆さまの期待通り、結果はお互いに坊主でした。


ただ、釣果がなかった分、一緒に行った社長さんと、今後の経済の行方、会社が置かれている状況、今やっていること、会社経営のキャッシュのことやお互いの会社の方向性や過去の経験等、いろいろとお話することができました。

私は会社運営のことを考える場合、現在の状況(商品在庫や保有物件、借入金やキャッシュフロー)をベースに、将来の目標達成のためにどのように舵を切って行ったら良いのか、ノートにアウトプットし、今やらなければならないことを数字とにらめっこしながら先のことを考えております。

今日のように、同じ会社経営者という立場で会話をすると、同じような問題点を抱え、それに対し、どのような考えを持って行動しているのか等、大変、参考になる経験談を聴くことができます。


また行きましょう!と別れましたが、本日、一緒に行った社長さんから連絡があり、帰り道に釣具屋に寄って道具を買い揃え直されたとのこと。

あまり釣りに力を注いでしまうと、今度は会話がなくなってしまうので、ガチにならないで下さいとお伝えしてありますが、全力投球な方なので、今後を本当に心配しております。

私と行くときは、お互い釣りのふりだけで、情報交換に全力投球を期待しております!

大黒海釣り施設はトイレや水道、休憩施設も完備されていますし、利用料も高くなく一日遊べる場所ですので、皆さまも是非一度行ってみてください。

ではまた。

個人投資家の方からの問い合わせ

最近、個人投資家の方からの問い合わせが非常に多くなっております。

皆さま一様に川上情報が欲しくての問い合わせです。

弊社では、直接個人売主様から物件をお預かりすることが少ないので、その事情をご説明し、不動産事業者のみが閲覧することのできる【レインズ(東日本流通機構)】情報でも良ければご紹介する旨、お伝えしています。

すると、皆さまそこに関してはお断りしてきます。不動産事業者内で公開された物件は、川下情報とのご認識なのだと思います。

ただ、弊社はレインズ掲載物件を購入していますし、また、不動産事業者さん売主の物件でも購入しています!

まあ、物件に対しての値付けが適正より安ければ買っているだけなのですが。


ここ数年は、これは「安い!」という情報が皆無になりました。

弊社も基本は建売事業や区分マンションのリノベーション再販売をして事業利益を得て、それを元手に長期保有物件を購入しています。

プロジェクト仕入れが全くできていない状況ですので、このまま数年すれば、弊社も倒産してしまうのでは、とキャッシュフロー表をいじくり倒して試算しています。

ここ半年のお話ですが、急速に在庫物件(レインズでは売り物件を「在庫」といいます。)が増えておりますし、また、日々の新規登録件数も相当数増えております。

ただ、値段はまだ高いままです・・・

景気に敏感な売主様が、少しでも高く売るために焦って売りに出しているのでしょうか・・・

世界経済の停滞と、不動産過剰在庫により、不動産価格が大幅に下がる日が近いのでは、と感じており、絶好の買い場が近いうちに訪れるので、潤沢なキャッシュを貯めておかなければと考えている今日この頃です。

賃貸募集を開始しました!

先日購入した1棟アパートですが、とりあえず1室のリフォームを終わらせましたので、賃貸募集を開始しました。

間取り、室内写真は以下になります。↓

※反転タイプとなります。


相場を調べますと、比較的築年数の新しいもので6万後半が相場でしたので、家賃・共益費込みで6万円で募集を開始しました。

オートロックシステムはありませんが、カラーモニターインターホン、2ロックディンプルキーで武装しております。

エアコン、ガスコンロは新品にしましたし、照明や水回り系のパッキン等も交換済みです。

長期入居頂きたいので、更新料はなしにしました。ご興味ございましたら、ご連絡ください。

早く入居者様が決まりますように。

1棟アパートを購入しました

先日、全室空室の1棟アパートを購入しました。↓

全室空室なので、設備関係の使用可否の確認から始めて(購入前の事前確認が出来なかった(電気が止められている、水栓蛇口等ない箇所があり、元栓を開けられなかった等))、リフォーム・クリーニングまで行わなければなりません。

ただ、物件は弊社から近いので、外注も含めつつ、早期にリフォームを完了させ、満室経営を達成したいと思っております。返済が始まってしまいますので・・・

※引渡しを受け、設備の確認をしたところ、キッチン水栓、浴室水栓、トイレ水栓ほぼ全てから水漏れがあり、また、換気扇が付いていない等、やることがどんどん増えています。毎日、朝から晩まで作業していますが、こう作業に終わりが見えないと、モチベーションがだだ下がりになります。

※いつもはコンビニといえばセブンイレブンなのですが、物件の近くのコンビニはローソンです。現在、ローソンオリジナル?の大盛り唐揚げ弁当(柚子胡椒粉末を唐揚げにかける)にハマっております。皆さまも一度ご賞味ください。

話を元に戻します。このアパートは相場よりも結構な高買いとなってしまいましたが、融資が出ている内に購入できるものは購入しておこう、との経営方針です。

融資が出なくなると、物件を買えるのは本当のお金持ちだけになりますからね・・・

アメリカ、欧州共に利上げを継続して、インフレ潰しに躍起になっています。日本との金利差により、果てしなく円安が進みそうな勢いです。

日銀が為替介入しましたが、数日で元に戻ってしまっています。

黒田さんは消費者物価指数2%達成は来年も難しいので、当面(2-3年)、金融緩和は続けると言っています。

言い換えれば、来年以降も数年間は、金融機関が融資に積極的になってくれる、はずです。

これをチャンスと捉え、事業拡大を図りたいと思います!

賃貸中・戸建を購入しました

先月、八ケ崎緑町に賃貸中戸建を購入しました。

駅から遠い物件なのですが、

①現在、賃貸中であり、家賃収入が即見込めること。

②駐車スペース付きの戸建であり、駅から遠いですが競争力があり、再募集の際も入居者さんが容易に見込めそうであること。

③売るつもりはありませんが、万が一、入居者さんが退去した場合、再募集、中古戸建再販、土地売り、建売等、その時の会社の状況に応じて、いろいろな選択肢が可能なこと。

④JR武蔵野線に新駅構想があり、新駅ができれば、2路線2駅利用可能になること。

等々があり、購入しました。


規制がなくなった状態でコロナ過が続いておりますが、不動産に限って言えば、価格高騰が続いており、以前のような仕入れができなくなっています。

仕入れができたとしても、住宅建材・資材等の大幅な値上げもあり、高く土地を買って、高い金額で建物を建てて、高く売らなければ会社に利益が残りません。

経済がこう不安定では、これは事業ではなく、ギャンブルでは、と思ってしまいます。


ロシアのウクライナ侵略も続いており、世界中がインフレに振れています。

日本は景気回復、景気拡大のない状態でインフレが進む、まさにスタグフレーションでは、と感じてしまいます。

※ちなみにスタグフレーションを調べてみますと、景気停滞を意味する「スタグネーション(Stagnation)」と「インフレーション(Iinflation)」を組み合わせた合成語とのことです。


来年は日銀総裁の任期が到来します。総裁が代わる場合、次は順番からして日銀出身者が就き金融引き締めに、なんて世間では言われていますね。

そうなった場合の経済への影響は凄まじいものがあり、日本の場合、相当景気が冷え込むのではと思ったりもします。が、まさかの再任だったりして。


なんてことを考えながら、会社を倒産させないため、弊社も安定経営を目指して、不動産貸付業比率を上げる努力をしており、今回の物件の購入に至りました。

気が付いたらブログがほったらかしになっており、更新を全くしておりませんでしたので、会社存続表明も含め、今回のブログ更新となりました。ではまた。