宅建免許番号が更新されました!

弊社の宅建免許番号は、

千葉県知事(2)第16852号 でしたが、↓

本日付けで、千葉県知事(3)第16852号 に更新されました!

宅建業の免許は、5年毎の更新となっており、更新毎に、番号の手前のカッコ書きの中の番号の数字が上がって行きます。

ですので、カッコ内の番号の数が大きいほど、老舗となり、対外的な信用が大きくなって来ます。

弊社は来年で創業15年目となり、本来であれば、再来年には3→4へなるはずだったのですが、当時は埼玉県で創業し、千葉県へ本店移転したため、一度リセットされてしまいました(涙)


中国、欧州の景気悪化だけでなく、アメリカの経済も急ブレーキが掛かって来ていますね・・・

アメリカも日本も株価最高値更新しまくっていますが(笑)

不動産高、材料費高、人件費高だけでなく、最近は日本で売られている物すべての値段が高くなってしまいました。

もう、コンビニでおにぎりもアイスも買えないです・・・

日米金利差の縮小により、円高による日本経済への追い打ちが景気悪化にとどめを刺すのかなーと思っています。

企業倒産件数もかなり増えていますし、既に景気後退期に入っていると思っているのは私だけではないと思っているのですが、、、


でも、リーマンショックの時も、実需はちゃんと動いていました。

なので、堅実に日々をこなしていけば、何とか生活はして行けるのかなーなんて、前向きに考えている、今日この頃です。

夏なのにエアコンがキンキンに効いて寒い中でのブログ更新でしたので、湿っぽい話になってしまいましたねー

では、また(笑)